
HEXA(ヘキサ)でNFTを購入する方法
Contents
◎ HEXA(ヘキサ)とは‥
HEXA(ヘキサ)とは、メディアエクイティ社(東証上場企業のフルスピード社と資本業務提携)が運営している日本のNFTコンテンツ取引所です。
-
-
【参考】日本円が使えるNFT取引所「HEXA(ヘキサ)」とは?【登録方法】
ついに!日本でもNFT取引所サービスが! この時を待ってました!HEXA(ヘキサ)って名前らしい!タマスケ(∞) そこで以下の通り「HEXA(ヘキサ)」の魅力と使い方について、わかりやすいように徹底解 ...
続きを見る

続いてHEXA(ヘキサ)でNFTコンテンツを購入する方法について解説していきます。
◎ HEXA(ヘキサ)を購入するステップ3つ
以下の3ステップに分けてHEXA(ヘキサ)でNFTを購入する方法を説明していきます。
Twitter連携アプリの認証
マーケットでNFTを検索
NFT作品の購入

①Twitter連携アプリの認証
Twitter連携アプリの認証
マーケットでNFTを検索
NFT作品の購入
step
1HEXA(ヘキサ)の公式サイトにアクセス
step
2Twitterアカウントの認証をクリック
step
3「連携アプリを認証」をクリック
②マーケットでNFTを検索
Twitter連携アプリの認証
マーケットでNFTを検索
NFT作品の購入
step
4NFT出品画面で上部メニューの「マーケット」をクリック
step
5「マーケット」のトップページを下にスクロール
step
6NFTを所有したいインフルエンサーを検索してヒットした作品をクリック

とりあえず限定100件ほどNFT化してみましたので好きなタマスケ広報課長ネタをお求め下さいませ。
step
7NFT作品画面で「購入する」をクリック
③NFT作品の購入
Twitter連携アプリの認証
マーケットでNFTを検索
NFT作品の購入
step
8所有者欄に表示する情報を入力
購入者名にTwitterリンクはつけるべき?
個人的には購入者名のリンクからTwitterアカウントに飛んでもらって『こんな人がNFTを持っているんだ…』と周知できる為、購入者名にTwitterリンクはつける派です。
step
9所有者欄に表示する情報を入力
カード有効期限の入力欄に注意
一般的な「07 / 24」みたいな入力ではなく、西暦から「2024 / 07」と入力しなければ通らないので注意して下さい!
step
10各カード会社の認証パスワードを入力
step
11NFT購入完了メールの受け取り
HEXA(ヘキサ)NFTページのURLが記載されているのでクリックして確認してみましょう。
step
12HEXA(ヘキサ)で所有NFTリストを確認

◎ まとめ
- 「Twitter連携アプリの認証」と「マーケットでNFTを検索」および「NFT作品の購入」の3ステップに分けてHEXA(ヘキサ)でNFTを購入する方法を説明した。
- オススメは限定100件ほどNFT化された青木防災㈱【公式】🧯(@aokibosai)のツイートであった。
- 購入後はTwitterに投稿して自慢したり、ちょっと寝かせてから売ったり等、好きにすればよかった。